記事一覧

ヴァン クリーフ&アーペル アルハンブラ コレクションから新作が登場

最初のアルハンブラ ロングネックレスの誕生から50年を経た今年、ヴァン クリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)はまばゆく輝く素材による新作でこの幸運のシンボルを称えます。



春に発表したグレーマザーオブパールとダイヤモンドのコンビネーションに続き、メゾンにとって歴史的な素材のブルーアゲートと、イエローゴールドにギヨシェ彫りを施した初めてのアルハンブラモチーフが、鮮やかかつ繊細な輝きを生み出す作品を発表します。

新たに光を得たブルーアゲート
アルハンブラ モチーフの誕生から50年目となる今年、メゾンはその歴史を彩ってきたカラーストーンの美しさに改めてオマージュを捧げます。topkopi.com1989年に初めてアルハンブラ コレクションに登場したブルーアゲートが、ヴィンテージ アルハンブラ ネックレスとブレスレットの素材として復活しました。
メゾンの厳格な基準に従い、半透明で深みのある均一な色調のアゲートが選ばれます。イエローゴールドと組み合わせることで、繊細で淡いブルーの色と光を湛えた、夕暮れ時の空のような美しさが生まれています。



ギヨシェ ゴールドの光
メゾンはアルハンブラ コレクションに初めて、時計や希少な作品に用いられる伝統技法、ギヨシェを取り入れました。この彫刻技術は、1910年代から時計の文字盤を装飾するために使われてきました。その後1930年代には、 素材や宝石の価値をさらに高めるために、ボックスやパウダー コンパクト、メゾンの象徴であるミノディエールに用いられるようになりました。
今回メゾンは、ミラーポリッシュで仕上げたイエローゴールドの上にギヨシェを施し、その相互作用によるまばゆいほどの輝きから新たなアルハンブラの着想を得ました。ヴァン クリーフ&アーペルの職人技術により、深くエッジの立った彫り込みと太陽の形の模様がモチーフの表面に繊細なレリーフ効果をもたらし、角度を変えるごとに強い光がめぐります。指輪 売る マル カこの装飾が施されたアルハンブラ モチーフは、明るくまばゆい光と見るたびに表情が変化する魅力で見る人を惹きつけます。



アルハンブラ コレクションの原型となったスタイルに倣い、モチーフの中央には丸くきらきらと輝くゴールドビーズが一粒、モチーフの輪郭にはメゾンの象徴でもある繊細なゴールドビーズの縁取りがあしらわれています。

マイナビウエディング プレミアムジュエリーでは、「ヴァン クリーフ&アーペル」の魅力や婚約指輪、結婚指輪、最新の情報を公開中。「ヴァン クリーフ&アーペル」が誇る職人たちの技と、厳しい目で選ばれた美しい石の輝きによって生まれた「ヴァン クリーフ&アーペル」の世界観をお楽しみください。

フォーエバーマークとサマンサティアラのコラボレーションに新作登場

フォーエバーマーク(FOREVERMARK)とサマンサティアラとのコラボレーションラインに、 3粒のダイヤモンドが輝くネックレスが登場しました。



身に着ける女性の「過去、 現在、 未来の輝き」を象徴するといわれる3粒のダイヤモンド。 今までも、 いまこの瞬間も、 そしてこれからも、 身に着ける女性を永遠に輝かせ続けてくれるダイヤモンドジュエリーです。

初めて本格的にダイヤモンドに触れる「ミレニアル世代」にこそ、 ダイヤモンドの真の価値を伝えていきたいと願うフォーエバーマーク。 そしてより「本物志向」を意識し、 品質の追求を目指すサマンサティアラ。 ふたつのブランドのコラボレーションも3年目を迎え、 ファッションジュエリーライン、 ブライダルラインで様々なダイヤモンド ジュエリーを発表してきました。

今回の新作ネックレスは、 3粒のダイヤモンドをネックラインに添わせるように横に並べたタイプ、 縦に並べてデコルテでさりげなく揺れるタイプの2デザイン。 いずれも胸元にシンプルながら印象的な輝きを添えてくれます。 永く愛用できる定番デザインは、 クリスマスのギフトとしてもおすすめです。 2019年11月16日より、 サマンサティアラ他25店舗にて発売を開始いたします。



▲フォーエバーマーク ダイヤモンド 約0.10カラット
脇石 計約0.06カラット メタル:プラチナ 価格: 120,000円(税抜き)
*フォーエバーマーク鑑定書付帯



▲フォーエバーマーク ダイヤモンド 約0.10カラット
脇石 計約0.05カラット メタル:プラチナ 価格:120,000円(税抜き)
*フォーエバーマーク鑑定書付帯

Samantha Tiara featuring Forevermark について
フォーエバーマークが、 初めて本格的にダイヤモンドに触れる「ミレニアル世代」にこそ、 ダイヤモンドの真の価値を伝えていきたいと願い、 より“本物志向”を意識し、 グローバルブランドとしての品質の追求を目指すサマンサティアラと2017年11月にスタートしたコラボレーション。ネックレス レディース 現在、 ファッションジュエリーラインは13種(新作含め)、 ブライダルラインは3種を展開中です。
フォーエバーマークのダイヤモンドがあしらわれたサマンサティアラ ジュエリーには、 すべてフォーエバーマーク鑑定書とダイヤモンドに印された世界でひとつのナンバーを掲載した個別認証カードを付帯。 さらなる特別感を添えてお届けします。

ティファニー、「ティファニー横浜ニュウマン店」を新たにオープン

ティファニーは、 2021年06月24日(水曜日)に「ティファニー横浜ニュウマン店」をオープンいたします。 最新のデザインコンセプトを導入した新店では、 ティファニーの素晴らしいコレクションの数々を展開いたします。



▲ティファニー横浜ニュウマン店 ファサード 完成予想図 © Tiffany & Co.


約80平方メートル の店内には、 洗練された美学が息づいています。 お客様をお迎えするエントランスは、 照明によってウィートリーフのパターンが浮かび上がるティファニーブルーのパネルに囲まれ、 エレガントでラグジュアリーな雰囲気を演出しています。 フロアには大理石が使用され、 壁面は白とベージュを基調に、 一部にはアマゾナイト風のタイルを使用。 ティファニーのモダンな世界観を表現しています。

店内のインテリアには、 180年以上の歴史の中でデザインやクラフトマンシップによって育まれた、 ティファニーの豊かなヘリテージを象徴する歴史的モチーフが随所に散りばめられています。 ニューヨーク発祥の世界を代表するジュエラーであるティファニーの奥深いルーツと原点へのオマージュとして、 壁面にはニューヨークの街並みや創業者であるチャールズ・ルイス・ティファニーのアートワークが飾られています。 また、 大理石とフルーティング加工を施したステンレスの什器が、 ニューヨークの洗練された空間を創り上げています。



▲ティファニー横浜ニュウマン店 店内 完成予想図 © Tiffany & Co.


ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク社長のダニエル・ペレルは、 同店のオープンに際し次のように述べています。 「ティファニー横浜ニュウマン店は横浜駅に直結した新しい商業施設にあり、 ティファニーにとって非常に重要な店舗です。 ティファニーの素晴らしいデザインの商品を、 このような魅力的な場所でご紹介できることを大変嬉しく思います。 世界を代表するプレミアジュエラーとして知られるティファニーの洗練された世界観を、 皆様に心ゆくまでご堪能いただけることを心より願っております。 」

同店では、 ティファニーを代表するジュエリーコレクションである「ティファニー T」「ティファニー ハードウェア」「ティファニー ペーパーフラワー」に加えて、 エルサ・ペレッティやパロマ・ピカソがデザインした商品、 ウォッチ、 ホーム&アクセサリー、 パーソナライゼーション、 さらにはラブ&エンゲージメントなど、 幅広い商品を展開しております。

イヤーカフを取り扱うハイブランド

ここ数年、イヤーカフのハイブランドでの取り扱いも増えています。どのブランドがどんなイヤーカフを扱っているのか、価格とともに紹介します。


シャネル

1910年にフランス・パリで創業したハイブランドを代表する人気ブランドです。10点以上のイヤーカフを取り扱っており、18金やダイヤなどの高価で上質な素材の商品が多いです。ネックレス 収納キルティングデザインやスターモチーフなど、シャネルらしいアイテムが揃っています。

価格帯:¥341,000~¥1,067,000円(編集部調べ)

ブルガリ

1884年にイタリア・ローマで創業した世界的なハイブランドのブルガリ。イヤーカフは、2021年4月現在、定番の「ビー・ゼロワン」と「ヴァイパー シングルイヤリング」の2種類を展開しています。後者は、4種類の異素材(18Kピンクゴールド・ホワイトゴールド・イエローゴールド・ブラックロジウム製セルペンティ)で蛇をモチーフにした個性的なデザインです。

価格帯:¥167,420~¥192,500(編集部調べ)

フェンディ

1925年にイタリア・ローマで創業したブランドです。ファッション ブローチ&ピンファッションアイテムは高価な印象があるフェンディですが、アクセサリーはお手ごろな価格です。それは、18金やダイヤなど高価な素材を使わず、あくまでもファッションアイテムにプラスするためのアクセサリーという位置づけのため。イヤーカフの素材はブロンズやクリスタルで、アイコニックで存在感のあるものが多いのが特徴です。

価格帯:¥40,700~¥47,300(編集部調べ)